


尾道地区の商工会と関係機関と連携して、会員ニーズの多様化、高度化などの環境変化に対応し、創業を目指す人の支援や地域の活性化を目指します。

●名 称:
一般社団法人納税相談センター尾道青色申告会
尾道地区会
尾道地区会

●所 在 地:
広島県尾道市久保1−11−1

●電話番号 :
0848-37-9594

●FAX番号 :
0848-37-9591

●業 務 日:
月曜日~金曜日

●受付時間 :
午前9時~11時30分
午後1時~4時30分
午後1時~4時30分

●休 所 日:
土・日曜日、祭日

●入 会 金:
2,000円

●年 会 費:
12,000円



●沿革

昭和28年
10月13日「尾道市青色申告協力会」が誕生 会員203名

昭和29年
「尾道市青色申告会」と改称。

昭和30年
「尾道税務署管内青色申告会連合会」を因島会、世羅郡会とで結成

昭和49年
署連へ御調町青色申告会が参加

昭和50年
「婦人部」を有志30名で結成

昭和55年
「青年部」結成 部員82名

昭和58年
「尾道市青色申告会」を「尾道青色申告会」に改称。会員数1346名

平成14年
創立50周年記念式典(6月)
署連合会及び尾道青色申告会解散(10月)
「社団法人・尾道青色申告会」創立。
署連合会及び尾道青色申告会解散(10月)
「社団法人・尾道青色申告会」創立。

平成19年
「瀬戸田青色申告会」が管轄変更により合併(1月)

平成22年
第54回ブロック大会を広島県連が担当し、当会が主管して10月22日尾道市公会堂で開催。参加者約800名。

平成24年
特例民法法人制度改革の施行により4月1日付で「一般社団法人納税相談センター尾道青色申告会」に改称、移行。
創立60周年記念式典挙行(5月)
創立60周年記念式典挙行(5月)

平成27年
事務所移転(12月)

平成28年
6月7日よりモデル青色申告会に指定(1年間)



